豊浜釣り桟橋いってきた

昼から時間あったので、豊浜釣り桟橋でサビキしてきました。

イワシが釣れてる情報が、気になっていってみるもピークは過ぎてました。

でも、海タナゴが10匹ぐらいとボラが5匹でイワシ5匹釣れました。自分が、入ったポジションがタナゴが多い所でタナゴばっかり釣れました。
タナゴは2匹持ち帰りあと、リリース。ボラは全部リリース。

たまに、魚の群れが入ってきて回遊あると釣れるみたいな感じでした。
2時間ぐらいやりましたが、寒すぎて限界です。

去年は河和が、このパターンでイワシが湧いてその後でボラに変わる感じ
タイミングが、遅かったようです。

今週の、釣果で来週何釣るか決めようとおもってます、ビンチョウ良くなってきてるので行くかもしれません

イワシは刺身で美味しかったです


海タナゴは、はじめて食べたけど味は普通かな特別また食べたいとは思わなかったかな

伊勢湾ジギング日記 志摩沖ジギング 志摩沖キハダキャスティング 

伊勢湾ジギングや、志摩沖ジギング、キハダキャスティングとYoutube動画。 コメントや聞きたい事など答えれる事は返信します。 知識として、タメになるような事は残していきます。 釣行情報や、釣り具などのインプレもあります。 色々な釣りを経験して沢山の魚を釣りたい。 今は、キハダをとにかく追いかけて釣りをしています。色々な船にのります、船によってルールもあるので気になる事は書いてます。

0コメント

  • 1000 / 1000