ロッドスタンド 屋外用完成しました

前回は、インシュロックの長さが短小で届きませんでしたが、今回は300mmのロングのやつを買いました。

イメージ通りの仕上がりに、うっとりしてしまいました。

  1. ヤフオクで、瓶ビールケース2500円
  2. インシュロックカインズで200円
  3. 塩ビパイプ2本で1000円
  4. ノコギリ 2000円

とまぁまぁ、追加でお金いりましたがDIYが楽しすぎて丸太まで買ってしまいました。

DIY動画も面白いなと考えています。


ロッドパイプは、長さ40センチにカットしてます。
直径は40mmの塩ビパイプになります。
もし、作られる人がいたらやってみてください。
ポイントは、塩ビパイプ先端の炙り加工です。

道具

  • ノコギリ
  • ハサミ
  • ペンチ
  • 手袋
  • 電動ドリル
  • インシュロック 300mm
  • 塩ビパイプ ロッド本数分 僕は3m
  • ガストーチ 








伊勢湾ジギング日記 志摩沖ジギング 志摩沖キハダキャスティング 

伊勢湾ジギングや、志摩沖ジギング、キハダキャスティングとYoutube動画。 コメントや聞きたい事など答えれる事は返信します。 知識として、タメになるような事は残していきます。 釣行情報や、釣り具などのインプレもあります。 色々な釣りを経験して沢山の魚を釣りたい。 今は、キハダをとにかく追いかけて釣りをしています。色々な船にのります、船によってルールもあるので気になる事は書いてます。

0コメント

  • 1000 / 1000