今回は、スーパーライトもやりたかったのでRUSHさんで、お願いしました。
ここの、船長さんはよく話す人で知りたい事すべて教えてくれます。
10月の消費税増税により、一万円に値段が上がるそうです。
ジギングやれる人は余裕がないと、できませんね。
僕は、他にお金かけてないのでなんとかやれます。
本日はなんと貸切に、なりました
1人でなんと贅沢なスタイル
今回は、カンパチ釣りたいのと前日にブリが釣れてるので、期待は高まるばかりですね。
なので、フルタックル用意してしまいました。
朝の海の色が濁りがありまして、スーパーライトへいけませんでした、カンパチは海の色が青いのが喰うらしく、青物勝負やりましたがヒットせずに、終わりました
タイラバは、強烈二枚潮になってましてお手上げ状態になり、タチウオ釣りやって終わりました
タイラバの二枚潮の攻略誰か教えてください
タチウオは、一つ指3本サイズが登場しまして、トータル10匹でした
先週よりは、サイズアップしましたがタチウオカッターくらい4個も切られてしまいました
タチウオジグは、アンチョビメタルタイプゼロが僕のタックルにはあうようです
釣れたジグ
- アンチョビメタルタイプゼロ200g
- ブランカ200g
前回と違って二枚潮で釣りにくいし、同じシャクリが通用しなかった、タチウオ難しいじゃん
ありもと丸では、青物8本あげてまして流石というかなんというか悔しい一日になってしまいました
RUSHの船長は、僕の希望にそってやってくれましてやりやすい船長だとおもいます
もちろんまた乗ります
Youtubeも紹介してもらえました
RUSHさんの特徴
- 支払いは最初
- 駐車場は師崎の石川丸の隣〔船長待ってたりする〕
- スーパーライトジギングがある〔カンパチ〕
- 赤い船
- 船内のキャビンは広くてゆったりしてる
- 電話対応から仕掛けの相談まで丁寧
- お客さん大事にしてくれる
- 1人でも出船してくれる
- 若いのに頼もしい船長です、将来人気船になりそう
- 写真は、もちろんみんな撮ってくれます
- ジギングバトルには参加してない船
- お父さんが、ウタセマダイの、としかず釣り船をやっている影響かマダイについて詳しいのでタイラバや釣り方などかなり聞いたらアドバイスしてもらえます
- よく話すし、真面目な性格しています敬語で話してくれますし若いのに人格がいいです
- 前回どうだったかまでよく覚えています
- 場所は予約順できめます
今日の反省点
- 青物地合いあったのにかけれなかった
- 青物に先糸はいらんかった
- 着底後5mを集中してしゃくる〔青物〕
- タチウオは反応のある水深から上10mぐらいまで誘う
- 二枚潮のラインスラッグ処理
- タチウオジグのしゃくりを何パターンか覚えておく
- タチウオを手返しよく釣る
- タックルと魚をうまく使いわける
- 状況にあわせた、対応をはやくする
- 朝イチ青物のワンチャンスを集中
- タチウオ用にスロージギングロッドにオシコン200HGつけた為、クイックゼロワン青物にスロジギングロッド使えなかった、タチウオロッドは別に用意した方がいいかな
スーパーライトリベンジで、また予約しようとおもいます
次は、どこの船にしよかなあ
2コメント
2019.08.27 19:35
2019.08.27 14:27