2020.10.26 05:30伊勢湾タイラバ RUSH去年のマダイ60オーバーの時期なんで、RUSHさんでタイラバオンリー便でいってきました。午前中に49センチの中々サイズを釣り、今日もビッグサイズを狙っていましたが小さいアタリや、途中バレに苦しみ1匹で終了になってしまいました。ネクタイ変えたり、ヘッドの重さを変えたりするもなにか上手くいかずでした。途中バレが3連発ぐらいあったのですが、ハリがなまっていました原因は、釣ってからハリをかえるのを面倒くさいとおもってた事です。1匹釣ったらハリ交換をやりましょう、確実に釣果のびます大きそうなマダイのアタリはなく、前日に70センチ釣れる中期待しましたが、空振りでしたー。体高がある、よいマダイでした。
2020.10.23 09:00リップルフィッシャーBIG TUNA83 JAPAN special釣り具のマルハンで注文してたロッド取りに行ってきました。入荷の電話もらって速攻取りにいきました。リップルフィッシャーのビッグツナ85f使ってて、1番しっくりきてるのでビッグツナ83JAPAN Specialも買いました。
2020.10.22 00:57カーペンターγ90-Lオークションで手に入れました。店頭での入手が困難なのでカーペンターγ90-Lを購入しました。まず、驚きだったのはシリアルナンバーがついてます。オフショアウッドプラグ買い集めてますが、初めて見ました。カーペンターの凄さは色々な人の話しを聞きますが、ロッドもカーペンターしか使わない人もいたり。ものすごいファンがついてるブランドなんだとおもいます。プラグを使ってみて、またレポートをしようとおもいます。最近は、高いウッドプラグ投げるのに躊躇なくなりました。やはり釣果が1番なので、使わないと宝の持ち腐れになりますから迷わず投げます。安く手に入りやすい釣れるプラスチックプラグも必要だとおもうし、手作りのウッドプラグで釣るロマンもあるとおもいます。中々手に入らないプ...
2020.10.20 07:03キャスティングでの気づき昨日カツオキャスティングで、気づいた事があって鳥の動きとカツオの動きを見ながらキャストをしまして、ただ投げればいいわけではなくタイミングを合わせると釣れる。それと、どこでボイルをしてるかとか瞬時に判断してキャストすると釣れました。船が、エンジン切って流してるときでも遠くでナブラ発生してても遠くまで投げれれば釣れる、アタリはありました。遠くだとアワセが遅れるので、バラしましたけど。キャスティングで大事なのはまず、飛距離です。遠くのがヒットしやすい、舟に近くなると釣れない。それから、深場にいるなら大きい音がするポッパーが強くて浅場にいるならスリムポッパーで、ナブラになってたりしたならフローティングやシンキングがいいとおもう。自分で、一番飛距離がでるプラグを...
2020.10.20 02:35伊勢志摩のトロ丸へキハダジギングキハダジギングでトロ丸さんへ、いってきました。パヤオのポイントまでいくと、鳥がウロウロにカツオがジャンプしてたり気配が抜群でした。今回キャスティングロッドも、用意したのでひとまずカツオ狙うとポツポツつれて7匹か8匹釣れました。他にキメジも釣れましたが、リリースサイズでした。キハダのジャンプは僕は、一回も見なかったですがクジラのジャンプを目撃して感動しました。ジギングでも、カツオを1匹ゲットしました。本命のキハダは、船中でも釣れずビンチョウと沖サワラが釣れてました。今回、フローティングプラグに中々喰わずポッパーにヒットが集中しててフィードポッパーにアタリが集中しましたヒット回数だけなら15回以上はありました。ブルポップもダックダイブもデコポップスーパース...
2020.10.14 11:37ステラSW18000HG購入キハダキャスティング用で、PE8号用を一台欲しくて買ってしまいました。3台目の、ステラSWです。10000PG.14000XG.18000HG←NEWここまでくると、ヒラマサやGTも狙えるタックルになってきました。ステラSW 18000hgは、使うのは来年になりそうです。使ったら、インプレ書こうとおもいます。PE8号で、300m巻こうとするとコレしか選択肢がありません、200mなら14000xgでも可能かもしれませんがマグロでは不安が残ります。PEラインは、バリバスのSMPを巻くつもりです。好みのキャスティングPEも決まってきましたね。シマノの製品好きですが、オシア8だけは気に入りません。エアノットの割合が高いんですよね。年内に、キハダキャスティング狙...