2022.09.26 07:28久しぶり伊勢湾ジギングイカメタル予定していたが、釣れてないので伊勢湾ジギングしてきました。最初青物狙いやるも、釣れず。他の人釣れてました。次に、タイラバやると小さいの釣れてから良さげなサイズが2枚きました。それからタチウオやりました、釣りやすい時期でホイホイ釣れる時間もありました。そっから朝の青物ポイントで、ツバス2匹釣れました。サバフグは、あちこちでジグにもタイラバにも当たってくれました。今回何故かTGベイト無反応で、ツバスはFKジグ180で釣りました。タイラバのネクタイにスタートのやつはじめて使ったんですが中井チューンより反応よくて、びっくりしました。一軍入り決定です。
2022.01.10 07:11久しぶりの伊勢湾ジギングです天気いいです、今年一発目のジギングです朝に、青物狙いで、クイックやtgベイト投入するも反応なく9時頃にタチウオ狙いになりまして、2匹スレがかりで釣れましたその後、青物狙いになりワラサ釣れました。ジグはFKジグ緑金210gでした。伊勢湾シブいのは、予想通りでしたがなんとか1本とれましたね。お腹の、スレがかりだったので釣ったと言うより釣れたが正解ですが、ヨシとします。
2021.05.10 07:49伊勢湾ジギングですイカメタルやアカムツの準備しましたが、イカの釣果も安定してないのとアカムツ便が今日出船予定がなかったので、伊勢湾ジギングにきました。今日も政宝丸です、朝から船のスクリューにゴミが絡んで船長が潜ってとりました。波乱の1日になるかと、おもいきや朝から良型マダイゲットしました。それから、ハマチが群れてるポイントで2匹釣れて終了しました。伊勢湾ジギングの坊主よくあるんで、今日の釣果で満足してしまいました。
2019.03.18 07:28伊勢湾ジギング船の選び方と船長の特徴知多半島からでてる伊勢湾ジギング船の人気船伊勢湾ジギングでると人気の船がよくわかります圧倒的に人気なのは、ありもと丸で間違いなさそうでブログの釣果情報みると篠島の船や、レオン、政宝丸、ランスルー、なんかが人気みたいですね。釣果もいいし。ラッシュやWINGなども船長若いのもあって若いアングラーから人気がありそうですいろいろな船にのって、自分の1番の船長をみつけたいとおもいます。ジギング船の船長によって釣果は、かなりかわります。釣りのウデももちろんあるでしょうが、人気船には理由がありそうです。まとばや丸、ありもと丸、みやけ丸、ランスルー、大進丸なんかは船がデカイです船が大きいとコミュニケーションとりにくいし、小さいと波の影響受けやすくもあります豊浜の、大進...