2022.07.26 20:34今期タコタックルまとめとりあえず今期タコ終わる予定ですが、タックルセッティングが少しずつかわりました。今までは、PE2号に集寄リーダーをつけてました。これでも問題なく釣れますが。基本的にリーダーはナシです。
2022.07.25 02:59息子とタコ釣りです夏休み中の息子と、行ってきました。自分じゃなく、息子のフォローに徹してやりました。最初に釣れたのは、息子でした。2杯釣った所で、息子は船酔いでダウンしてしまいました。去年は、1人でタコ釣れなかったので頑張って1人で釣り上げてくれました。僕は、7杯で終わりましたが何より子供が釣ってくれて良かったです。今期僕はトータル40杯釣れました。去年あまり釣れなかったので、冷凍庫パンパンになっております。来週は、息子釣れてイカイさんグループでチャーターでイカメタルになります。息子には夏休みしっかり楽しんでもらいます。
2022.07.18 03:29鬼崎漁協タコ釣り 2回目先週楽しめたので、今回も行ってきました。鬼崎漁協タコ釣り、今日はオナカさんも一緒に行ってきました。オナカさんは2回目のタコ釣りでしたね。船長に聞くと、先週よりかなり釣れなくなってるよと話は聞きましたが、ちゃんとシェイクとアタリをとっていくと釣れました。12杯4時間での、釣果なんで楽しめました。前回の、ヒットカラーも頭に入ってるので攻略しやすかったです。黄色、オレンジ、緑なんかがよいですね。ただ、根がかりでデビルクラッカー2個無くなったのは痛かったです。今回は、集寄なしで通してあと途中根がかりで高ギレしたのでリーダーなし直結でやりましたが、全く問題なく釣れました。PE直結、集寄なしで問題なく釣れます。ワンナックの、クラッカーとデビルスッテ2でほとんどやり...
2022.07.12 05:07デビルクラッカーライト追加昨日デビルクラッカーライトが、とにかく当たってたので追加しました。1番欲しかった黄色、緑は、売り切れでした。ついでに、使った事ないデビルパラシュートも買いました。いつも、タコ用のスイベルは3つスナップあるやつ使ってましたが色々試行錯誤してシンプルにしていこうと考えてます。デビルクラッカー使うときは、シンプルなスイベル。派手に見せたいときは、沢山つけれるスナップという考えです。集寄は、潮が早いときは邪魔でしかないんで最近はいらないような気がしてきました。どれもメリットデメリットがある。ポイントによって、使い分けですね。デビルクラッカーライトは、アタリ多いんですがフックが弱くしょっちゅう曲がりました。何杯か釣ると、ひん曲がってくるのでプライヤー必須です。釣...
2022.07.11 03:06タコパラダイス行ってきたまたも1人で、行ってきました。今回は、常滑の鬼崎漁協主催のタコ釣りです。このポイントは、一般遊漁船が入れない場所です。やはり、タコ沢山います。アタリの数が全然違います。今回13杯つれました、目の前で抜けたのが3回あります。たった4時間で、この釣果です。楽しすぎたので、来週も再来週も予約しました。今月タコ月間となっております。ただ、地元の漁師船なのでロッドスタンドが場所ごとになかったり、水がでなかったり不便なところもあります。氷は、なんと無料でもらえました。今日の、よく釣れたのはデビルクラッカーライトでした。このポイント数が多いのと、小さなタコさん一杯います。たまにデカいのが釣れる感じ。数釣るのも、とっても楽しいですよ。
2022.06.27 05:19今日もタコへ今回は、誰ともスケジュール合わなかったので1人でタコ行ってきました。朝に、順調に3杯つれて余裕してたらそっから何も起きなかったです。最近タコよく釣れてる釣果だったので、期待はずれとなってしまいました。ただ、サイズが良くなってきてるのは感じましたね。それでも、釣る人はよく釣るので何か違いがあるんでしょうね。船の、席の利点はありそうです。ミヨシとトモのカドはやはりよく釣れてました。胴の間は、あんまりよくないです。あと、スピニングでキャストしてた人はよく釣れてた。ミヨシとれたら、キャスティングでタコは広くさぐれて釣れますね。来週は、キハダキャスティングです
2022.06.16 06:53デビルスッテ2追加デビルスッテ2を、追加しました。イエローをベースに持ってないカラーを買いました。とりあえずタコ期間は、しっかり準備します。キハダキャスティングが、中止ならタコ狙います。
2022.06.14 07:26タコ仕掛け補充昨日一回PE高ギレロストしたので、タコ仕掛け補充してきました。あと、デビルクラッカーのワームを補充しました。何回か使うと、ワームもクタクタになるのでよく使うカラーと持ってない色を追加しました。昨日デビルスッテ2が最初良かったので、イシグロのオリジナルスッテ追加です。あと、デビルスッテ2もネットで持ってない色を注文入れました、本格シーズン入る前に準備は完璧にしときます。次は息子に、タコ釣らせるというミッションになります
2022.06.13 10:11エギタコリベンジ先週のリベンジをしに、豊浜大進丸でエギタコです。今回は、タコ初挑戦の、Oさんも誘ってきました。。ポイントは、鈴鹿まで行ってポツポツと釣れる感じでしたが楽しめました。いくつか、色を変えたり重さを変えたり変化を加えたら釣れました。Oさんは、ちょっといいサイズが釣れてニコニコしてましたが、まだまだ小さなタコですと調子にのらないように一言言っておきました。
2022.06.07 07:06珍しく愚痴を言います今年の僕の目標は坊主なしでした幸いにも一月から全ての釣行で、何かは釣れまして坊主なしを貫いてきました。昨日実は、タコ釣りに出船してるのですが、完全なる坊主でした。僕が、釣れないのは別に問題ありません。ただ、他の方で1杯釣れた方はいました。小さなタコ2杯釣れた方も隣りにいました。現在釣果ブログは、掲載されていません。釣れているときだけ、ブログにのせて釣れてない日はのせないのは船宿として、どうなんでしょうか?どこの釣り船かは、伏せますが本当にガッカリしました。毎日の、リアルを釣り人は求めています。釣れても、釣れなくてもちゃんと掲載する。トロ丸さんなんか、僕は好きでよく見てますけどね。僕は、正直な人が好きですわ。
2021.08.16 05:56またもや息子とタコ釣り雨が、続く中どうしてもいきたくていってきました。今回は、豊浜の竜宝丸です。最初大山沖までいくも、波風強くて雨もあってとにかく寒い。予報では、昼から雨やったのでカッパ持ってなく寝てました。水潮に、風波でアタリわからず外海はダメでした。それから、内湾のタコポイントきて残り30分ぐらいでようやく小さいの釣れて残り10分ぐらいで、800gぐらいのやつが釣れました。今回全部で5人いたんですが、釣れたの僕だけでした。パタパタも、デビルクラッカーも反応なく厳しい状況でしたが、なんとか釣りました。2匹目は、今回初登場の、メジャークラフトのぷりぷりタコえびにきました。色々な、パターンのルアーがあるとやはり違いますね。今年おそらく最後のタコ釣りだとおもいます。前回3キロと...
2021.08.08 02:28息子タコロッド追加前回のタコ釣りで、子供がまた行きたいようでタコロッド追加しました。子供が扱いやすいよう、ショートレングスのタコロッドです。値段も、安いメジャークラフトにしました。入門用で、安く買えるのはありがたい。追加で、デビルクローのパールグリーンとブラックを買いました。あとは、トンジギ用の400gジグ。明日は、キハダキャスティングですが多分中止でしょう。釣り具屋巡りでもしてきます。