2022.10.29 05:41タングステンヘッドはヤフオクメーカー品は、高いので最近はタングステンヘッドはヤフオクです。45.60.80.110gまとめて、買いました。僕は、金玉が好きなんで最近この色ばかりです。ヤフオクの、タングステンヘッドは安くておすすめです。ただ、重さはバラツキありますね。タイラバのヘッドの重要なのは、カラーやメーカーじゃなくて巻くスピードとフォールだと考えてます。
2022.10.26 01:58久しぶりのタイラバ考察今回試しに、イカメタルタックルそのままでやってみたりもしたのですが、やっぱり使いにくい。タイラバロッドのが、圧倒的にやりやすいし使いやすい。カウンター付きの、ベイトリールもタナ把握にいいとおもったんですが、やはりオシコンにリブレパワーハンドルの巻き感には劣ります。オシコン+リブレハンドル『クランク110』が最適だとおもいました。タイラバロッドは正直1本しかないので、他はわかりませんが、タイラバのコツはタッチ&ゴーをいかに早く決めるかと考えてます。着底に、気がつくのが遅れると釣れません。ネクタイに関しては、STARTネクタイつけとけば大丈夫やとおもいます。リーダーに関しては、僕は3号か4号ですが巨大真鯛狙いなら5号もありやとおもいます。ドラグ設定...
2022.10.25 05:06毎年恒例の秋のタイラバ自己記録74センチ!師崎のラッシュさんで、タイラバやりにきました。3年前に、60センチが僕の自己記録なんですがなんと74センチきてしまいました。正直予測45センチくらいかと、おもってて中々巻けないし水深浅いし出されると切れるなと考えて、ドラグ2クリックあげて船長に触るなと怒られながらもとりました。マジ予想外でした。タングステン45g.スタートのタイラバです。
2022.09.28 06:41STARTのネクタイ追加前回の、タイラバで釣果よかったSTARTのネクタイ追加しました。イシグロ見るも、種類があまりなくタックルベリーにいくとしっかりとありました。今までは、中井チューンに自作フック作っていましたが、STARTはそのまま使えます。フックの色も、赤色になってたり独特の仕掛けになっています。釣果と結果がすべてなんで、迷わず一軍入りです。10月、タイラバあと一回ぐらいはやりたいですね。久しぶりに、ラッシュで1日巻き巻きしたいです。
2022.09.26 07:28久しぶり伊勢湾ジギングイカメタル予定していたが、釣れてないので伊勢湾ジギングしてきました。最初青物狙いやるも、釣れず。他の人釣れてました。次に、タイラバやると小さいの釣れてから良さげなサイズが2枚きました。それからタチウオやりました、釣りやすい時期でホイホイ釣れる時間もありました。そっから朝の青物ポイントで、ツバス2匹釣れました。サバフグは、あちこちでジグにもタイラバにも当たってくれました。今回何故かTGベイト無反応で、ツバスはFKジグ180で釣りました。タイラバのネクタイにスタートのやつはじめて使ったんですが中井チューンより反応よくて、びっくりしました。一軍入り決定です。
2021.05.10 09:00タイラバのフックタイラバのフックですが、SSサイズがよいです。メーカーもダイワ、がまがつ、オーナーなどありますが、どこのやつでも問題ありません。ただ、大きいタイを1匹釣ったあとなどはハリを交換したほうがよいです。これは経験談なんですが、ジアイを逃すまいとそのままやりまして、フッキングが決まらないというのを何度もやりました。今日も、やりました。リーダーチェックして、ざらついてたら切って結んでをやりましたが、めんどくさがってフックでバラしました。1匹目は、まず新品を使ってくださいんで1匹釣ったら、新しいフックにかえましょう。それだけで釣果があがります。本数は、2本や3本が使いやすいです。フックがふえるほどネクタイにからんだりトラブルも増えます。本数は、好みでいいとおもいま...
2021.04.02 10:31タイラバの予定ですがどうなるか来週タイラバいく予定ですが、天候が悪くて出船不可かもしれませんが、最近人気のスタートのタイラバネクタイを注文したので届きました。伊勢湾タイラバでは、中井チューンしか使ってないんですがラッシュの船長が薦めるなら間違いなそうなんで買いました。最近中々自分が、行きたい日が天候に恵まれません。天気図をみながら、いけるならいきたい。
2020.10.26 05:30伊勢湾タイラバ RUSH去年のマダイ60オーバーの時期なんで、RUSHさんでタイラバオンリー便でいってきました。午前中に49センチの中々サイズを釣り、今日もビッグサイズを狙っていましたが小さいアタリや、途中バレに苦しみ1匹で終了になってしまいました。ネクタイ変えたり、ヘッドの重さを変えたりするもなにか上手くいかずでした。途中バレが3連発ぐらいあったのですが、ハリがなまっていました原因は、釣ってからハリをかえるのを面倒くさいとおもってた事です。1匹釣ったらハリ交換をやりましょう、確実に釣果のびます大きそうなマダイのアタリはなく、前日に70センチ釣れる中期待しましたが、空振りでしたー。体高がある、よいマダイでした。
2020.09.14 10:26伊勢湾タイラバ 考察まず、タングステンは決定です。簡単に釣れるエリアでない為、アタリの数が多いタングステンは、必須。着底の早さと、わかりやすさでまず有利。ネクタイは、中井チューンがいいとおもう。ボリュームのない細目ネクタイ。スカートはいらないですネクタイカラーは、赤とオレンジでアタリなければカラーチェンジ。ラインの角度を、意識して巻きスピードや巻く回数を決める。基本は底から5mが多い。リーダーは、僕は3号でやってます。PEは0.8号ですが慣れてる人はPE0.6にリーダー2号でもいい。釣れてる人の、巻きスピードを盗む。その日によって違うとおもう。基本ゆっくりです。タイラバ に詳しいのは、rushの船長やランスルーの船長は得意なので、船長に聞くのは大事です。僕は、rushの船...
2020.09.14 05:18伊勢湾ジギングバトル エントリータチウオと、マダイが釣りたくていってきました。久しぶりの、祐英丸さんです。駐車場とめてたら、去年の場所とかわったらしく常連さんが親切に教えてくれました。そしたら、キハダキャスティングのとき一緒だった方でした。朝はタチウオやりましたが、難しく釣れません。魚探反応はあったようでタイラバ やりました。朝イチ、43センチきまして
2019.10.28 08:42RUSHさんでタイラバ 17回目先週のマダイが忘れられずまたRUSHさんにお願いしまして、朝話をするとタイラバメインの1日朝からお隣さんが70センチの大鯛ゲットするなか、キビレがヒットし、その後35センチから38センチとサイズがなかなか上がらず後ろでは61センチがあがり、64センチも釣れてましたチャンスを、待ってたところ根掛かりかとおもいきやドラグを引き出され40アップかとおもいきやメッキアジ小さなアタリは沢山ありましたが、ビッグサイズには出会えませんでした。