2023.03.17 08:54リブレSB70-75ハンドルディープタイラバやりたいので、ハンドルを変えました。可変ハンドルなんで、バランスや長さをかえれるやつにしました。軽く回してみるが、異次元に巻きやすい。後は、スプールとディープタイラバロッドも買おうとおもいます。ほかにも、釣具屋さんに、スイスイドロッパーの新しいのが入ってたのでついでに購入しました。リブレハンドルは、満足度高いので全て変えたくなるなぁ、予算に余裕あればリブレのが間違いですね。来週は、家族で潮干狩りしてきます。
2023.03.10 05:56ゴメクサスハンドル買う中華製は、あまり買いたくないんですがリブレハンドルも高いのでイカメタル用に、ゴメクサス買ってみました。リブレと、比べても遜色なさそうです。バルケッタ150XGに、つけてみようとおもいます。来週アカムツ予定ですが、爆風で出船中止になりそうです、どうするか悩むんですがダメならヤリイカメタルに変更しようかなぁ。
2022.03.17 05:58リブレパワー88追加キャスティング用の、ステラsw18000用にリブレパワーアーム88購入しました。キャスティング用の、リールは全てリブレに交換しました。理由は、巻きが軽くなるのと見た目でテンション上がる事ぐらいですあと、船にロッド沢山あると間違え防止にもなります、ほぼステラかソルティガが多いので、リールのハンドルカラーで見分ける。リブレパワー88とパワーアーム88とあるんですが、僕の好みはパワー88です。握りやすいです。あとパワーアーム98も使いましたが、ちょっと長いのでパワー88のが好きですそろそろマグロも、飛んでいるだろうしキャスティングも楽しみですとりあえず4月は、アカムツ予定です
2021.10.16 09:06オシアジガー4000にフォールレバーオシアジガー4000にフォールレバーつけてみました。フォールレバーはオシアジガー2000と共通サイズになります。バックラッシュの心配も減るし、フォール速度に変化をつけれるのであると便利にはなります。つけるのは、簡単です。ある程度の調整は、いりますが僕でもできたのでやれます。