12月6日 タルイカジギング初挑戦
12月14日 ビンチョウジギング
ひとまず2回予約いれました。
どちらも、強風等で出船できなければ伊勢湾ジギングに変更するかもしれません。
今年は、夏の3キロマダコやキハダマグロも一本とれたので十分に満足しました。
あとは、タルイカが釣れれば万々歳で釣り納めとなりそうです。
今年は、玄達瀬のヒラマサはとれなかったけどまた来年挑戦するので気にはしてません。
キハダキャスティングでも、かけるとこまではやれたんですが、フッキングやらブレイクやらで悔しい思いはしたけど、あの経験なければキハダジギングであげれなかった気もします。
色々な、悔しい経験の元に次の1匹に繋がってるとおもいます。はじめから釣れたりする事もありますが、バラしたあとの1匹もまた最高に嬉しい気持ちにもなります。
タルイカも、簡単ではないだろうからとっても楽しみです。情報は、調べてみれば得れますが体験や体感はやらないとわかりません。
見るのと、やるのは違うし、経験が1番だと僕は考えています。
道具だけの人、口だけのウンチクの人にはなりたくないので、しっかりと釣果をだせる釣り人になりたいですね。
0コメント