今年1発目のトンジギです

トンジギです、波もなく朝は風もそこそこあって釣れそうな雰囲気でした。

トモの方で中トンが釣れて、それから回りで子トンの連鎖しました。

僕も、そのタイミングで1本いただきましてそれからは風もなく終了しました。
最後鳥も集まってきてて、良さげな雰囲気でしたが一時に終わりました。

ヒットジグは、あいや〜400gでした。


ワタヌキで、4.46なんで5キロぐらいかな。


ようやく、ソルダムゴースト575でファイトできました、今回胴の間で釣りだったんですが、隣との距離が近い場合はやりやすいです。長いロッドだと、取り回しはやりにくい。

ジグは、今日は満船なんで400g以下だとお祭り多発です。船にもよりますが大進丸だと人数多いんで、重めを選ぶのがいいです。これ、長所短所になるんで連鎖期待するには人数多い方が有利。ただ、祭るリスクと初心者いたりすると釣りにならなかったりもする。周りの人とコミュニケーションしっかりとっておくと楽しく釣りできるんで、最初の挨拶肝心ですよ。今日の、お隣さんめちゃやりやすかったです。



次は、イカメタルいこうと考えています。


3月に、まだビンチョウジギングは行くとおもいます。









伊勢湾ジギング日記 志摩沖ジギング 志摩沖キハダキャスティング 

伊勢湾ジギングや、志摩沖ジギング、キハダキャスティングとYoutube動画。 コメントや聞きたい事など答えれる事は返信します。 知識として、タメになるような事は残していきます。 釣行情報や、釣り具などのインプレもあります。 色々な釣りを経験して沢山の魚を釣りたい。 今は、キハダをとにかく追いかけて釣りをしています。色々な船にのります、船によってルールもあるので気になる事は書いてます。

3コメント

  • 1000 / 1000

  • Neo

    2022.02.12 01:47

    @gohairs crea情報ありがとうございます!氷をもらえるよう、まずは一本掛けたいですね。楽しんできます!
  • gohairs crea

    2022.02.11 21:56

    @Neo氷もらえるんで、用意しなくていいです。帰りに、追加欲しかったら言えばもらえます。楽しんでください。トンボまじで美味いです。
  • Neo

    2022.02.11 21:54

    トンボ、おめでとうございます!自分も来週、大進丸さんにお世話になる予定です。魚の処理は船長さんがしてくれるんですね。氷も船でいただけるんですか?