タコパラダイス行ってきた

またも1人で、行ってきました。

今回は、常滑の鬼崎漁協主催のタコ釣りです。

このポイントは、一般遊漁船が入れない場所です。

やはり、タコ沢山います。アタリの数が全然違います。

今回13杯つれました、目の前で抜けたのが3回あります。

たった4時間で、この釣果です。

楽しすぎたので、来週も再来週も予約しました。

今月タコ月間となっております。

ただ、地元の漁師船なのでロッドスタンドが場所ごとになかったり、水がでなかったり不便なところもあります。氷は、なんと無料でもらえました。

今日の、よく釣れたのはデビルクラッカーライトでした。このポイント数が多いのと、小さなタコさん一杯います。たまにデカいのが釣れる感じ。

数釣るのも、とっても楽しいですよ。




伊勢湾ジギング日記 志摩沖ジギング 志摩沖キハダキャスティング 

伊勢湾ジギングや、志摩沖ジギング、キハダキャスティングとYoutube動画。 コメントや聞きたい事など答えれる事は返信します。 知識として、タメになるような事は残していきます。 釣行情報や、釣り具などのインプレもあります。 色々な釣りを経験して沢山の魚を釣りたい。 今は、キハダをとにかく追いかけて釣りをしています。色々な船にのります、船によってルールもあるので気になる事は書いてます。

0コメント

  • 1000 / 1000