ソルダムゴースト 604 602

ジギングロッドは、大体シマノでしたがもういい加減自分の気に入ったメーカーを決めたくてヒシモのロッドはメイドインジャパンなのと、人と違うのが好きなんでソルダムゴーストで揃えようと考えました。

タカミテクノスも候補では、ありましたが最近使っている人もわりと見るし、釣り仲間も使用してるので、自分はソルダムにしました。

今年、ガイドが大きくなったのと少しマイナーチェンジしたソルダムゴーストです。

ブランクスは、同じものだそうです。電話して聞きました。


シマノも、最近フルソリッドロッドをだしたので流行りなんでしょうね。

604は、トンジギとアカムツ、タラにも使おうと考えてます。

追加で、中古で602も注文したんでそいつは伊勢湾ジギングロッドに使います。




なんで、今まで愛用してた15ゲームタイプJB603は売りました。あとグラップラースローJ68-2も使い道あまりないんで売却です。

あとは、ソルダム603買えば2〜5番まで揃えれます。

602 伊勢湾ジギング
603 伊勢湾ジギング
604  トンジギ アカムツ タラ
575 トンジギ キハダジギング 


伊勢湾ジギング日記 志摩沖ジギング 志摩沖キハダキャスティング 

伊勢湾ジギングや、志摩沖ジギング、キハダキャスティングとYoutube動画。 コメントや聞きたい事など答えれる事は返信します。 知識として、タメになるような事は残していきます。 釣行情報や、釣り具などのインプレもあります。 色々な釣りを経験して沢山の魚を釣りたい。 今は、キハダをとにかく追いかけて釣りをしています。色々な船にのります、船によってルールもあるので気になる事は書いてます。

0コメント

  • 1000 / 1000