伊勢湾ジギング ランスルー編4月29日

今回は伊勢湾ジギングのパイオニア的存在である
ランスルーさんに乗船します

今回試したいのはスーパーライトジギング
タイラバのリベンジ
スロージギングロッドの入魂

あとは青物チャンスあれば狙いたい

前日に船長確認するとスーパーライトはオマツリするからやめてほしいと言われた


ランスルーさんは人気船でGWもあり満船です、息子さんが中乗りにいて色々と声かけてくれ釣りがしやすいです

船も大きく、船長は話しやすい人柄で親しみのある人でした

残念ながら釣果のほうは、ガンゾウヒラメ一匹で終わりました





常連さんはサワラ二本とってましたね

 ランスルーは支払いは先払い
ヒットジグはクイックゼロワン緑金230g

この日潮が速くPE2号は流され、ジグ150gも使えなかった

ジグが200gからでないと底とりにくかったです

タイラバもやったんですが、釣れてた人はスピニングタックルで投げて釣ってた人はマダイあげていました

僕は、いまだにタイラバでアタリあった事がない

ガンゾウヒラメはちょうどGOPROはずした時に釣れました

ランスルー特徴
  1. 船長が親しみやすい
  2. 中乗りの息子さんが親切で釣りしやすい
  3. 船が大きくて安心
  4. 支払いは先でも後でもよい
  5. 駐車場が満車になると置く場所が困る
  6. 魚探の様子は詳しくは言わない
  7. コンビニが近くにある
  8. 電話の問い合わせのときも親身に相談にのってくれました
  9. 人気船なので隣同士などオマツリもよく見ましたね
ランスルーさんは、また乗りたいとおもう船でありました

そろそろ、超人気船のありもと丸予約してみようかな






伊勢湾ジギング日記 志摩沖ジギング 志摩沖キハダキャスティング 

伊勢湾ジギングや、志摩沖ジギング、キハダキャスティングとYoutube動画。 コメントや聞きたい事など答えれる事は返信します。 知識として、タメになるような事は残していきます。 釣行情報や、釣り具などのインプレもあります。 色々な釣りを経験して沢山の魚を釣りたい。 今は、キハダをとにかく追いかけて釣りをしています。色々な船にのります、船によってルールもあるので気になる事は書いてます。

0コメント

  • 1000 / 1000