伊勢湾ジギングやってきて、乗船した人と話したら普段鳥羽でタイラバしてるようでアタリの数がまったく違うらしい
鳥羽はアタリがたくさんある
乗船時間も鳥羽のが長いようで、マダイがとにかくたくさん釣れると聞きました
タングステン60gぐらいでよいらしい
釣果を考えると鳥羽のがいいのかもしれないですね
鳥羽までの時間を考えると、連休のときに挑戦してみようかなぁ
福井の海もきにはなりますね
ジギングのない休みは、イシグロで色々買っとこうとおもいます
前回のタチウオの干物
タチウオの干物は大成功でした、あれは美味すぎ
オーブンで1分炙るぐらいでベストでした
塩焼きももちろんうまいが味が濃縮されるぶん干物のがオススメです
塩焼きはレモンかけるのが僕は好き
鳥羽や志摩のジギング船
鳥羽や志摩の遊漁船では、ブリ、サワラ、シーバスだけでなく、ビンチョウマグロやキハダマグロなども狙える。タイミングを見て挑戦しにいきます。
巨ブリの記録のある、三重県では10キロオーバーのデカイのが狙えるので良さそうですよ。
鳥羽ジギングよく行かれてる方コメントください、一緒にいきませんか?色々情報教えてもらえると嬉しいです。
0コメント