久しぶりのランスルーさんに、エントリーマダイを狙いにきましたが、何故かマダイに嫌われハマチの襲撃を喰らいました
3回ヒットしましたが、獲れたのは1匹でした
動画を見返すと、引きはあるんだけど重みがない感じで最初のヒットも恐らくはハマチだとおもいます。
ランスルーさんは、やはり船長の人柄か和やかというかまったりとしてる雰囲気はあいかわらずでしたね。
息子さんも、なかなか話上手で釣り人を楽しませてくれました。
ところで、タチウオがまったくアタリもないし、誘ってもヒットしませんでした、他の人でも1匹か2匹釣果でした。この時期少し間違うとボウズくらうかもしれませんね。
タチウオのシーズンは気をつけないと本当に釣れない 10月末ぐらいですかね
マダイは春から11月中旬ぐらいまでかな、急に釣れなくなるので予約する時期を間違えないように
1人だけ朝のマダイで良型のサイズ釣れてましたので、いないわけではないが難しい日になりました。
マダイは朝が本当に勝負で朝マズメヒットさせるのがポイントだとおもいます
ハマチ狙い
水深15mぐらいのとこでハマチやりましたが軽めジグ持ってなく釣れなかった。ジグ80gでスーパーライトタックルなら釣れたとおもいます。
釣果が恵まれなかったので来週は休んで月末にまた、違う船予約しようとおもいます。
動画は、まったりとしたのが撮影できましたので明後日ぐらいに投稿します。
撮れ高あんまないですが、船長とのやりとりが面白いので投稿します。
今日よかったのは虹が見れたのと、ジグロストなかった事かな。次回頑張ります。
- 船長はタイラバは3本針か4本針すすめてましたね
- 針の大きさは小さめ
- 2本針だとアワセいれた方がいいとも言われました
- タングステンをやはり勧めてましたね
- タイラバのアワセは2回目に引きが強くなったらアワセろとアドバイスしてましたね
タイラバセッティング改
次回は、タイラバセッティングはネクタイのみでスカートなしのフックは4本針でセットしてみようとおもいました。月末にタイラバあるかは、わかりませんが一応準備はやっときます。
釣れない日を次につなげる
釣れない日は、何故釣れなかったかを考えるので次回どう攻略するかを考えて準備します。終わってからアレこうしたらよかったかなとかでてきます。
0コメント