マグロ狙いの準備

今年狙いたい魚種でマグロがありまして、僕がやりたかったのがキハダマグロキャスティングでして、必然的に14000xgが欲しい。
けど、ツインパワー にしてもステラにしても値段が高い。ジギングに行くペースを貯金するしかない。

そしたら、イカイさんにトンボマグロジギングの誘いをもらって調べるとPE3号でジギングロッド3番か4番で狙える。

僕が3番のジギングロッドですので、まぁリール買うだけでひとまず狙える。

オシアジガー2000hgあれば、いけるしキハダマグロのジギングでも使えそうなんで用意します。

ブリを釣ってしまったので、上を目指すとヒラマサやマグロにはなりますよね。ヒラマサは、このエリアでは釣れないので遠征しかないし。

伊勢湾の青物釣果が、落ちたときにマグロを狙えれれるように色々調べていこうとおもいます。

ちなみに、トンボマグロを僕知らなくて回転寿司のマグロはトンボマグロなの最近知りました。

一緒に、トンボマグロやマグロキャスティングいきたい人コメントや情報ください。

トンボは、2月か3月ごろに予定してますよ。

伊勢湾ジギング日記 志摩沖ジギング 志摩沖キハダキャスティング 

伊勢湾ジギングや、志摩沖ジギング、キハダキャスティングとYoutube動画。 コメントや聞きたい事など答えれる事は返信します。 知識として、タメになるような事は残していきます。 釣行情報や、釣り具などのインプレもあります。 色々な釣りを経験して沢山の魚を釣りたい。 今は、キハダをとにかく追いかけて釣りをしています。色々な船にのります、船によってルールもあるので気になる事は書いてます。

0コメント

  • 1000 / 1000