ドラグ強度の話し

オシアコンクエスト300hg がドラグMAX7キロ

オシアコンクエスト200hgでドラグMAX5キロ

んで、大体ブリのドラグ設定が4キロ〜5キロと言われています。


ドラグが緩いとアワセがきまらないし、強いとラインブレイクになります。

ドラグチェッカーで、測るのが一番いいんですが、オシアコンクエスト200hgがMAX5キロなんでフルに締めてから、ワンクリック落とすで丁度いい具合になります。

それから、ラインを引き出して大体の感覚を掴めば大丈夫だとおもいます。

5キロが、どんくらいか引っ張って覚えておく

第1前提として、ノットの接続不足はないようにしたいし、リーダーのザラつきなどないようにしたい。

基本的に、フルドラグにしてる事はあんまないとおもいます。ラインブレイクされるよりは、時間かけての方がとれる確率はあがるとおもいます。

連鎖ヒット時など、ユルユルだとオマツリなりますので絶対やめましょうね。





伊勢湾ジギング日記 志摩沖ジギング 志摩沖キハダキャスティング 

伊勢湾ジギングや、志摩沖ジギング、キハダキャスティングとYoutube動画。 コメントや聞きたい事など答えれる事は返信します。 知識として、タメになるような事は残していきます。 釣行情報や、釣り具などのインプレもあります。 色々な釣りを経験して沢山の魚を釣りたい。 今は、キハダをとにかく追いかけて釣りをしています。色々な船にのります、船によってルールもあるので気になる事は書いてます。

0コメント

  • 1000 / 1000