オシアジガーには、レベルワインダーがない為釣行後ジグの接続をカットするとリーダーがグルグル状態になったりします
適当にとると、ラインの下をくぐったりして面倒な事になります
んで、リブレラインストッパーつけました
まずは、一台つけてみましたが中々便利そうでしたのであと二台もそのうちつけようとおもいます。
こういう、自分で使わないとよさがわからない物って沢山ありますよね。
リブレのハンドルは何度も買おうとおもってますが、ハンドル交換で2万ちょっとするのは勇気がいります。
オーバーホールにだすときは、ノーマルに戻さないと受付してくれないそうです。
デザイン的には、リブレハンドルはイキってる感じであまりやりたくないんですが、巻き上げやすくなるなら考えてしまいます。
0コメント