今回は、タコの釣果がでてきたのでいってきました。
去年もいった、かもめ釣り船さんです。
結果4匹と、まぁシーズンの前半戦なんでこんなもんでしょうね。
お盆ぐらいまで、タコは楽しめます。
動画も、撮ったけどタコエギあまりアクセス数よくないんでどうするかな。
来週は、またビンチョウマグロやるかどうするか迷ってます。
ただ、キャスティングタックル2つ用意してるのでトップでの釣りをやってみたいです。
マグロやると、他の釣りは中々刺激はすくないけど釣れないよりは楽しめます。
エギタコ用の、ロッドでやったんですが今日は水深も浅いし重りも30号でよかったのてジギングロッドでやればよかった。
固い竿より、柔らかい竿でシャクル方が釣れる気がした。次回は、ジギングロッドでやろう。
まだ、サイズも小さいので固い竿はいらないかな。
目安として水深浅い所は、ライトジギングやジギングロッドでいい
夏や後半のタコのサイズが大きくなると、固めの竿のが安心です
固めの竿だと釣果が渋いときには不向きで、釣れてないときは柔らかい竿のが有利
参考にしてください
リーダーなんですが、スナップにPE直結でやってて理由は少しベイトで投げたいのでガイドに編み込みが引っかかるのが嫌でそうしてます。
実際タコには、リーダーあってもなくてもどっちでもよいです。
まだまだ釣果もよくなるし、サイズも大きくなってきますのでジギングの合間にタコの釣果ものせていきます。
0コメント