好調の伊勢湾ジギングへ

タコと迷ってましたが、釣れるときにいかないと釣れない伊勢湾なのでいってきました。

朝はハマチのジアイで太いの六匹つれました。

一回リーダー切られたやつがあって、サワラだとおもう。

それからタチウオやりまして、まだ小さいですが5匹ゲットしまして、それからサビキでカマス狙うんですが、難しくお手上げ🤷‍♂️

他の人は、ポツポツ釣れてまして悔しかったんですが、ポイント移動後FKジグタングステン130gで浅場をシャクってるとカマス釣れました。
40センチはある、ナイスなやつ。


最後風車前で、青物狙いすると終了30分前にサワラ釣れました。

今日は、本当釣りたい魚全部きました。
楽しかったし、大満足でした。
サワラにやられてヒデヨシが、かわいそうな状態になりました。

帰り政宝丸ステッカーもらいました。

ここの船長が1番僕はやりやすいかな
動画は、雨予報だったので前半のハマチのヒットシーンは撮ったので動画つくります。















伊勢湾ジギング日記 志摩沖ジギング 志摩沖キハダキャスティング 

伊勢湾ジギングや、志摩沖ジギング、キハダキャスティングとYoutube動画。 コメントや聞きたい事など答えれる事は返信します。 知識として、タメになるような事は残していきます。 釣行情報や、釣り具などのインプレもあります。 色々な釣りを経験して沢山の魚を釣りたい。 今は、キハダをとにかく追いかけて釣りをしています。色々な船にのります、船によってルールもあるので気になる事は書いてます。

0コメント

  • 1000 / 1000