伊勢湾ジギングバトル参加

今年も伊勢湾ジギングバトル参加しました。

政宝丸に乗船しまして、朝から他の人がサワラかける中なかなか釣れずしかたなく、スーパーライトやるもジグにシロギス釣るミラクルを、やりました。

後半に、サワラかけるも水面で切られました。
最近先糸リーダー12号でも、やられています

なんとか、ヒラメ追加してリズムつかんでハマチに最後サワラ釣れました。サワラまで、ようやく釣れました。後半釣ってたの僕だけでした。

後半暑さで、みんなバテてましたね。

水、1.5リットルで足りません。

2リットルか3リットルあってもいいです。

隣りの方が、気の利く方ですごい親切にしてくれました。
ポイントが浅場なので、30メートル前後でジグは80gや100gらへんが使いやすいです。

スーパーライトタックルもあると狙いやすいですが、ライトすぎるとサワラの反転にやられて切られます。

強引なタックルのが、とれますが浅いからなのか太めのリーダーだと食いが悪いです。

今回よく、かけていた人はブルピンのスーパーライトジグでした。
僕は、赤金で昼からかけましたが朝はブルピンによく当たっていました。

TGベイトの、プルピンの100gがあるといいとおもいます。

伊勢湾は赤金とブルピンがよく釣れます

今日は早まきストップがよく釣れた、もしくは早まきからのワンピッチ
僕の後ろで、ディープライナーテスターさんがやってましたが中々苦戦してました。スローの誘いの人は全然釣れてなかった。今日の状況では早まきが正解。潮も大潮だし、ベイトも豊富だからかもしれません。逆に、潮とまりやベイトが少ないときはスローがいいのかも。

伊勢湾には、TGベイトがやはり強いですよ

動画は、時間できたら投稿します。

伊勢湾ジギング日記 志摩沖ジギング 志摩沖キハダキャスティング 

伊勢湾ジギングや、志摩沖ジギング、キハダキャスティングとYoutube動画。 コメントや聞きたい事など答えれる事は返信します。 知識として、タメになるような事は残していきます。 釣行情報や、釣り具などのインプレもあります。 色々な釣りを経験して沢山の魚を釣りたい。 今は、キハダをとにかく追いかけて釣りをしています。色々な船にのります、船によってルールもあるので気になる事は書いてます。

0コメント

  • 1000 / 1000