2021.10.30 06:15カーペンターロッド購入最初は、ブルーチェイサーの80/35を注文予定してたんですが数年待ちとの事で諦めていました。次の候補に、パッションズのスペンサー84Hを買うつもりで考えていたらなんと、中古でカーペンターロッドが売っていまして状態も良くて買いました。エンドレスパッション85/36キハダキャスティングで1番大事なのは、飛距離です。遠い方が、チャンスは多い。現在手持ちロッドで、1番飛ぶのはリップルフィッシャービッグツナ85F JAPAN Specialです。これが、PE3〜6です。ビッグツナ83も飛びますが、より遠くまで飛ばすには長い方が有利になります。名前も、気に入った一つですね。エンドレスパッション、GTもマグロもいけてPE8号が使えます。欲しかったカーペンターロッドが...
2021.10.25 05:39次の出船予定と2022年の予定11月16日 ビンチョウジギング 志摩12月6日 タルイカジギング 敦賀12月14日 ビンチョウジギング 愛知ポツポツと、ビンチョウが釣れてきてるので予約いれました。11月12月は、福井のタルイカの釣果がでてきたら狙います。あとは、色々釣果見ながら伊勢湾青物つれてれば伊勢湾ジギングやるかもしれません。マグロ釣れてれば、志摩かな。釣果見ながら動いていきます。2022年キハダキャスティング5月9日6月20日7月4日8月29日9月12日
2021.10.21 09:1821ツインパワー 14000xgスプール追加予備スプール追加しました。21ツインパワーとステラは互換性ある為、ツインパワー スプールかいました。ツインパワー は、19800円でステラだと24200円します。ヒートシンク機能もあるし、予備スプールなんでこれで十分だとおもって買いました。コレでキャスティング予備スプールが、4台になりました。船上で、ノット組む手間を考えるとあるとラクですね。最近は、釣りいかないぶん道具買ってしまいます。伊勢湾の釣果も、微妙だし、マグロの釣果も難しくなってきて、ビンチョウマグロシーズンまで待つか、タルイカジギング行くか迷っています。
2021.10.18 03:01メタルスッテやら色々補充そろそろ冷凍庫のイカのストックがないので、メタルスッテを追加しました。あと、イカトレイも追加。オッターテイルとウロコジグ200gもかいました。色々買いましたが、まだ次の出船予定がありません。寒くなってきたので、防寒着もそろそろいりそうですね。釣りの、予定がないうちに色々用意しときます。
2021.10.17 02:36カーペンター ガンマKLL追加ヤフオクで、落としました。グロー系の、カーペンターガンマ欲しかったので買いました。どうやら、アウトレットのγのようでトップの後ろにバツ印がついていました。入手ルートが、家の近くにはないのでしょうがないです。次は、カーペンターのシンキングルアーでも揃えていこうかと、考えています。
2021.10.16 09:06オシアジガー4000にフォールレバーオシアジガー4000にフォールレバーつけてみました。フォールレバーはオシアジガー2000と共通サイズになります。バックラッシュの心配も減るし、フォール速度に変化をつけれるのであると便利にはなります。つけるのは、簡単です。ある程度の調整は、いりますが僕でもできたのでやれます。
2021.10.12 04:37シンキングの釣り方 鳥山や早いカツオの群れが、いるときはシンキングルアー投げるんですが、タックルハウスベゼル48gホント釣れます。ぶん投げて、3秒ぐらい沈めて早まきしてトップまできたらまた3秒しずめての繰り返しです。バイトは、投げて着水中のフォールにくるのがほとんどです。カツオにしても、シイラにしてもバレやすい魚なんで焦ってフッキングしてもダメです。落ち着いて、巻きます。
2021.10.11 12:14キハダジギングに、むさし丸へ1年ぶりの、むさし丸さんでキハダジギングにきました。朝イチ他の人が、キハダヒットして期待しましたがチャンスなく、ペンペンシイラが沢山いるのでシンキングルアーキャスティングすると、一発でシイラヒットして、それからなんとキメジ釣れました。
2021.10.08 02:52ソルダムゴースト575キハダやビンチョウ用に、一本追加しました。ロッドは、そんなにこだわりないんですがオシアジガー4000のPE5号にあうロッドがなく、短めのロッドでPE5号が使えるロッドを探すとこれになりました。ゲームタイプスローJの66-6だとロッドの長さと、ジガーの巻き取りがあわずしっくりこなかったです。来週月曜日のキハダジギングに使ってみます。はじめての、国産ブランクスのロッドなので楽しみです。
2021.10.04 03:40ジグ追加久しぶりに、ジグ追加しました。ウロコジグ300gとオッターテイル170gどちらも、ビンチョウやシーズンなると売り切れているジグです。オフシーズンや、シーズン前に買っておくといいですね。PE4号のキハダジギング用にリーダーも追加しておきました。来週は、久しぶりにキハダジギングで狙います。予報だと、風が強そうなんで重めのジグが出番になりそう。キハダ出船しなかったら、伊勢湾に変更しようとおもいます。