シンキングの釣り方 

鳥山や早いカツオの群れが、いるときはシンキングルアー投げるんですが、タックルハウスベゼル48gホント釣れます。

ぶん投げて、3秒ぐらい沈めて早まきしてトップまできたらまた3秒しずめての繰り返しです。

バイトは、投げて着水中のフォールにくるのがほとんどです。カツオにしても、シイラにしてもバレやすい魚なんで焦ってフッキングしてもダメです。
落ち着いて、巻きます。

第一投目が、1番釣れます。何回かやると魚がスレるのでそしたらルアーを変えたりカラーをかえます。
シンキングダメに、なったらトップルアーにかえたり。

僕は、トップにでる釣りが楽しくてキャスティングに興味ありましたが、シンキングでの釣り方ができるようになるとまた楽しみが増えます。

釣れた人が、正解なんで自分の信じた釣り方をやってみてください。




伊勢湾ジギング日記 志摩沖ジギング 志摩沖キハダキャスティング 

伊勢湾ジギングや、志摩沖ジギング、キハダキャスティングとYoutube動画。 コメントや聞きたい事など答えれる事は返信します。 知識として、タメになるような事は残していきます。 釣行情報や、釣り具などのインプレもあります。 色々な釣りを経験して沢山の魚を釣りたい。 今は、キハダをとにかく追いかけて釣りをしています。色々な船にのります、船によってルールもあるので気になる事は書いてます。

0コメント

  • 1000 / 1000