2022.12.18 22:30テンリュウ ホライゾンMJ買ったフルソリッドの、良さもわかったところで今度はテンリュウホライゾンMJ買いました。伊勢湾ゴリマキシーズンに耐えうるMHの硬さを、選びました。あと、トンジギと中深海にも使えるロッドを選択しました。自分は、硬めのロッドが好みで柔らかいロッドはしっくりきません。ロッドの重さを、考えるとフルソリッドはやっぱ重いです、それぞれよしわるしあります。テンリュウのロッドは、国産なんでソルダムゴーストと同じく国産ブランクスで選びました。やはり、日本人なんで国産を使いたい。来月の、アカムツに使ってみます。
2022.12.08 00:24伊勢湾ジギング2022年釣れてるジグ風車前の浅場は、TGベイトがよい120g前後色は、グロー系とチャート系ありもと丸カラーの、やつもよく釣れてるクイックゼロワンの150gでも釣れたブルピンや、チャート系深場んとこはクイックゼロワン強しで、180gか200g230gでもよい 色はアカキン潮が、早くなるのと深場ではジグがよく動く大きめのジグやジャックアイスローもいいジアイんときのブレイクは、もったいないので釣れてるときはリーダー10号から12号のが早いジアイに、サワラもよくアタリがある主導権握る強気の、タックルが青物祭りシーズンには必要です。必ずブリかかると、オマツリあります。チャンスを逃さないように
2022.12.05 11:05ソルダムゴーストで伊勢湾フルソリッドで曲げてとるのは、いいんですが伊勢湾ジギングだとバーチカルの釣りが多いんで、ロッド立てると船縁にラインがスレそうで怖いです。ドテラ流しや、トンジギにはフルソリッドは向いてるとおもいました。ワラサなら602でも、問題ないけどブリだと603じゃないと主導権とれないですね。あと、ロッドの長さがもうちょっと長いと伊勢湾ジギングでもやりやすいかな、どうしても船下にジグ流れるときはロッド短いとやりにくい。フルソリッドロッドの、メリットは僕の体感ですがアタリがはっきり伝わる所ですね。魚が、ジグにカミカミしてる感覚はロッドで伝わりました。感度が、なんか違います。また、なんか違いを感じたら書きます。
2022.12.02 02:06色々とナチュラムで追加アカムツフックのトリプルクロウの長さを、参考にしたかったんで購入です。それとTGベイト150gゼブラグロー、先週伊勢湾行ったときお隣さんが、使っててよくアタリあったんで追加。あとは、PE2号を購入しました。年内は、来週の伊勢湾ジギングで終了するとおもいます。年明けは、トンジギやるかアカムツやるかまだ未定ですね。