• HOME
  • PROFILE
  • Twitter

玄達瀬ジギング考察

2021.06.22 21:52
玄達瀬タックル考察
リールはやっぱりスピニングです、ベイトはドラグがスピニングより弱いんで玄達の乗合では、時間かけるとオマツリリスクがあるので、スピニングゴリ巻きが正解だとおもいます。ロッドは、ブリなら3番、ヒラマサは4番あれば戦えます。PE4号でリーダーはフロロカーボン18号です。細い方が食いがいいので、上手な人はリーダーは細いほどいいです。ジグは、反応がいいのはオッターテイル

伊勢湾ジギング日記 志摩沖ジギング 志摩沖キハダキャスティング 

伊勢湾ジギングや、志摩沖ジギング、キハダキャスティングとYoutube動画。 コメントや聞きたい事など答えれる事は返信します。 知識として、タメになるような事は残していきます。 釣行情報や、釣り具などのインプレもあります。 色々な釣りを経験して沢山の魚を釣りたい。 今は、キハダをとにかく追いかけて釣りをしています。色々な船にのります、船によってルールもあるので気になる事は書いてます。

記事一覧

Copyright © 2025 伊勢湾ジギング日記 志摩沖ジギング 志摩沖キハダキャスティング .

Powered byAmebaOwnd無料でホームページをつくろう