志摩キハダキャスティング

今回も、第二テンヤ丸さんでのキハダキャスティングです。
まずは、カツオ釣りましてお土産を釣りました。


前回より、鳥もいないしカツオの気配うすかったんですが突然マグロのジャンプがはじまり何回もチャンスが訪れました。
そんな中、カーペンターガンマを放置プレイすると
ヒットしました、フッキングもしっかりきめて20分ほどやりとりし残り10メートルでマグロが見えてましたが、フックオフしました。
口切れなのか、テンション緩んだかわかりませんがバレました。
最後に、やらかしました。
動画に、しっかりとれたので明日編集します。

今日は、はじめてマグロをキャスティングロッドでかけましたがジギングとは別物でかなりしんどかったです。リップルフィッシャー曲げてポンピングファイトは慣れなくて大変でした。

他の人には、一回バイトがあってヒットできたのは
僕だけだったんでもったいなかった。

マグロ飛びはねてるときに、ルアーは動かさないのがコツで船長のアドバイス聞いたら速攻でヒットしました。みんな、ビーコンなげて動かしすぎです。
マグロの方向の前に、ルアー置くだけです。
やみくもになげるより、マグロのリズムみて次に出ること狙えばヒットまで持ち込めます。



伊勢湾ジギング日記 志摩沖ジギング 志摩沖キハダキャスティング 

伊勢湾ジギングや、志摩沖ジギング、キハダキャスティングとYoutube動画。 コメントや聞きたい事など答えれる事は返信します。 知識として、タメになるような事は残していきます。 釣行情報や、釣り具などのインプレもあります。 色々な釣りを経験して沢山の魚を釣りたい。 今は、キハダをとにかく追いかけて釣りをしています。色々な船にのります、船によってルールもあるので気になる事は書いてます。

0コメント

  • 1000 / 1000