ダーウィンが来た!

たまたまYoutube見てたらでてきましたが、マグロの尻尾持って後ろに引くと気絶します。
コレ、キハダが尻尾にライン絡まって、上がってくるときは酸欠なんですね。
ベイトボールに、いるマグロのポジションなども動画で参考になります。
魚の研究者からの、視点は勉強になりますね。

釣りが上手くなるには、魚の特性をよく知る事かもしれませんね。

道具より、知識を得た方が上達するかも。

マグロはなんでマグロって言われてるか知っていますか?僕は、知りませんでした。

サカナくんが、でてくるのは予想しましたが世界の茂木さんがでてきてビックリしました。



伊勢湾ジギング日記 志摩沖ジギング 志摩沖キハダキャスティング 

伊勢湾ジギングや、志摩沖ジギング、キハダキャスティングとYoutube動画。 コメントや聞きたい事など答えれる事は返信します。 知識として、タメになるような事は残していきます。 釣行情報や、釣り具などのインプレもあります。 色々な釣りを経験して沢山の魚を釣りたい。 今は、キハダをとにかく追いかけて釣りをしています。色々な船にのります、船によってルールもあるので気になる事は書いてます。

0コメント

  • 1000 / 1000