信頼できる釣れたジグまとめ
Z4
ひたすらワンピッチで細かいシャクリでサワラ、ヒラメ、マダイにいい思い出 風があるときや潮が動いてるときにオススメ
FKジグ
他のジグで食わない時にアピールが強い、やはりよいです、フォールのジグなんで落とすだけで釣れる事もあるよ、サワラ、サゴシ
ボッコーネ
はじめてジグで魚を釣れたジグ、マゴチやヒラメ、スローフォールです
ちなみに、ゴラッソはフォールするとバックスライドします
TGベイト
高いけど、小さいベイトの時はやはりコイツですね、飲み込まれやすいのでフォールのアタリに遅れないようにアワセル
朝のジアイや他の人のヒットのときに、連鎖させるときいいかも。着底の早さを利用する。
フックの、セッティングバランスは難しい。
フォール系ジグに、まったく反応ないときはコイツです。
終了間際や、一匹をとりたいときは必須でタングステンは着底が早いのでヒット率を高めれる。値段は、高いけど100g.120g.150g.180g.一個ずつ用意してください。
ジャックアイスロー
安くて釣れる経済的なジグ、フォールのジグです、サワラ釣れますよ
クイックゼロワン
巻いて巻いてフォールで釣れます、ベイトだけでもなくスピニングでも全然釣れます、フックの長さでエビらないように
潮が止まってるときに、強い。フックセッティングは難しい。
ジアイは、絶対赤金で爆釣します。
ベイトがアジのときは、緑金がよかった。
マキエジグ
浅い水深でよかった、リアルなイワシジグです
ゴールドはサワラに好かれる色
2軍達は
XS、カリボソ、頑鉄ジグ、TBジグ、マサムネ、ウォヴリン、ヒデヨシ、ウロコジグ、ゴラッソ等を用意してます
初心者さんは、一軍ジグ持っておくとオススメ。ベテラン勢は、どんなジグでも釣ってしまうでしょう。
最近買ったジグ編
オーシャンフラッシュがイシグロに売ってないのでネットで購入しました、みんなクイック使いの時に対抗して使おうとおもいます。
あとタチウオパターンを狙ってシャウトのランスを買いました。本当はリスキー1が欲しいんですけど無いので仕方ありません。
最近のオススメは、マキエジグです
0コメント