ジグ補充とアカキン

最近好きなマキエジグとTGベイトを並べると
かなり、似ています

ホログラムも一緒だし、目の感じもよく似ている

TGベイトが、まずよく釣れるので鉛でよく似ているマキエジグも釣れるのも、理解できます。

最近買うジグは、赤金とプルピンのみになってきました。

釣れた色を残していったらこうなりました。

信じるか信じないかは、アナタ次第です



伊勢湾ジギング日記 志摩沖ジギング 志摩沖キハダキャスティング 

伊勢湾ジギングや、志摩沖ジギング、キハダキャスティングとYoutube動画。 コメントや聞きたい事など答えれる事は返信します。 知識として、タメになるような事は残していきます。 釣行情報や、釣り具などのインプレもあります。 色々な釣りを経験して沢山の魚を釣りたい。 今は、キハダをとにかく追いかけて釣りをしています。色々な船にのります、船によってルールもあるので気になる事は書いてます。

3コメント

  • 1000 / 1000

  • gohairs crea

    2019.12.31 07:53

    @信浩ノブさんのトラフグデカイなぁ。僕は、鍋に入れて食べました。僕には、白子なかったですよー。
  • gohairs crea

    2019.12.31 07:39

    @信浩伊勢湾結局赤金ですよね。来年まだ、予約全くいれてません。月曜日ノブさんの休みの日教えてください。インスタのコメントからでもいいですよー。
  • 信浩

    2019.12.31 07:22

    30日に、みやけ丸で出撃しました。 ハマチ2匹もトラフグもTGベイト赤金150でした。 やっぱり定番カラーなんですかね… トラフグは港近くの料亭で捌いてもらって白子だけで400gありました❤️ 来年からは平日休みになるので、機会があれば是非ご一緒に!