あれから一年後。ステラSW10000PG買いました!

ビンチョウマグロジギング用にステラSW10000PG買いました。

さすがに、分割払いを選択しました。

届いた段階では左巻き仕様なんですが、巻いてみたら異次元の巻き心地をしています。

リールマニアの知り合いに、ステラはアタリハズレあって巻かないと買ってはいけない、と言われましたが、PayPayポイント還元に負けまして購入決意。

結果還元45%ぐらいありました。


主に深場ジギング用で活躍してもらおうとおもいます。

ハンドルの、右巻き交換もネジを変えねばならず一手間いります。

面倒なので、このさい左巻きでやります。

その後巻きにくくて右巻きに戻す

まだ、使ってないのでインプレはまた書こうとおもいます。

丁度ジギングやって一年経ったぐらいでステラへ


ここで、リールの購入履歴を書いておきます

  • ストラディックsw 4000XG
  • オシアコンクエスト300hg 
  • 炎月bb 100PG
  • ツインパワー SW6000HG←中古
  • オシアジガー1500hg 
  • オシアコンクエスト200HG
  • オシアコンクエスト200PG
  • オシアジガー2000NRHG
  • 旧型オシアジガー2000NRHG←中古
  • ステラSW10000PG←NEW
  • ツインパワー SW14000←NEW

リールを見ただけで、どの魚狙ってたかよくわかりますね。

自慢したいわけではなく、気がついたらこうなっていました。釣りをこの先ずっと続けるなら買っても問題はないでしょう。試しにやってみたいぐらいならエントリーモデルで充分です。

どこかで、見かけたら声でもかけてくださいね。


キャスティング用に、次は14000か18000買うとおもいます。キャスティングでは左巻き仕様でやるつもりでいます。

ステラは山口の釣具屋から届いたんですが、僕の嫁さんは山口県出身で不思議な縁を感じました。















伊勢湾ジギング日記 志摩沖ジギング 志摩沖キハダキャスティング 

伊勢湾ジギングや、志摩沖ジギング、キハダキャスティングとYoutube動画。 コメントや聞きたい事など答えれる事は返信します。 知識として、タメになるような事は残していきます。 釣行情報や、釣り具などのインプレもあります。 色々な釣りを経験して沢山の魚を釣りたい。 今は、キハダをとにかく追いかけて釣りをしています。色々な船にのります、船によってルールもあるので気になる事は書いてます。

0コメント

  • 1000 / 1000