次回もビンチョウマグロ狙います

伊勢湾ジギング日記ですが、まだまだビンチョウマグロが釣れてますので来週もビンチョウジギングいってきます。

伊勢湾ジギングは、タイのノッコミシーズンでマダイが好調ですが秋でも狙える為に今はビンチョウマグロいきます。

産卵期の魚はなるべく釣りたくない

しかも、幸いな事に愛知からビンチョウマグロ便がいくつかの船ではじまりまして三重県まで車をださなくてもよくなりました。

僕の、住んでるエリアからでは三重県のビンチョウマグロ船までは車で約3時間かかりましたが、愛知から出船できると時間と体力が温存できます。

現在コロナウイルスの影響もあり、仕事もどうなるかわかりませんし、出船もウイルスが広まるとどうなるかわかりません。

キハダキャスティングも、釣果がでてきているので一刻もはやくコロナの収束を願っています。

最近シャウトの小野誠さん、ツイッターフォローしたらフォロー返してもらいコメントやりとりしました。ビンチョウマグロ動画とても参考になりますので、見てみてください
ツイッターでも、コメントやりとりしますのでブログ見てる方連絡ください。

キハダマグロキャスティングやられてる方いたら、色々教えてもらえると嬉しいです。

伊勢湾ジギング日記 志摩沖ジギング 志摩沖キハダキャスティング 

伊勢湾ジギングや、志摩沖ジギング、キハダキャスティングとYoutube動画。 コメントや聞きたい事など答えれる事は返信します。 知識として、タメになるような事は残していきます。 釣行情報や、釣り具などのインプレもあります。 色々な釣りを経験して沢山の魚を釣りたい。 今は、キハダをとにかく追いかけて釣りをしています。色々な船にのります、船によってルールもあるので気になる事は書いてます。

0コメント

  • 1000 / 1000