今回は、ついに愛知からでてる光宝丸でビンチョウジギングです。
ポイントまでは、片道2時間です。三重県まで車で行く事考えると近いですが、釣りする時間はその分短くなります。
結果は、撃沈でアタリもなかった。
一緒にいったOさんは最後回収ヒットのミラクルをおこすも残り30メートルでフックアウトでした。
先週ビンチョウマグロ爆釣してたのに、裏切られてしまいました。
リベンジもいきたいですが、コロナウイルスの影響でこれからどうなるかは誰にもわかりません。
国や、県の支持に従うだけですが国民
の保証を早くしてほしい。
三重県の他の船では、釣れてる所もあるので力不足でしたね。
途中で、キハダマグロのボイルもみましたよ。
これから楽しみですね。
光宝丸は、今年できた新艇で広くてキレイです。
船長は、話すと色々答えてくれるんでいい人です。
訛りはあるんで、愛知の人なら問題ないです。
7人いて誰一人釣れなかった。アドバイスなり魚探反応なり細かく言ってほしかった。
次回、キハダキャスティングやるかまたビンチョウマグロやるかわかりませんが、コロナウイルスの影響次第かなとおもいます。船が、でなければ砂浜からマグロキャスティングの練習でもします。
0コメント