ビンチョウマグロのジグのオススメ

4回ビンチョウマグロジギングやりまして、アタリがあったジグを紹介します。

あいや〜ジグロング

このジグは最初に釣れたジグでもあり、ヒットは何回もあります。売ってなく中々重さが揃えれません。もってるのは220g

ムラマサ3s

早巻きで、釣れました。ムラマサで釣れてるのは何回も見てます。180g から300gまであると便利。値段が安めなんでひとまず揃えるにはコレ。
ナガマサでも、いいですよ。

ウロコジグロング

フォールでヒットしました、落とすだけで釣れるなんて優秀です。もってるのは250gと300g


何回かチャレンジしたけど、アタリなかったジグ

  • TBジグ→バックスライドしすぎて隣と絡まりやすい
  • リスキー1
  • リスキーリスカス
  • シャウトランス
  • cb one  c1
  • 頑鉄一徹
  • ジグパラロング
  • ジャックアイスロー

カラーは、シルバー系ゼブラグロー系が良さそうです。

シャクリはワンピッチが基本ですが、早巻きに反応するときもあるのでアタリがなければ、色々やってみてください。

リアフックは、あるとシャクリ抵抗がでるがフォール時間を稼げます。

僕は、フロントのみが多いです。

ジグは、色々ありますが重さを180g から300gまで用意をしてみてください。

カラーは、シルバー系で揃えておけばよいですよ。

180g 、200g、220g、250g、300g

こんだけあれば、よいです。

最低5本あれば大丈夫。

あとは、釣れなくても諦めないでください。
いつ、反応がでるかわかんないんでひたすらシャクルだけです。

希望を捨てたら、釣れません。




伊勢湾ジギング日記 志摩沖ジギング 志摩沖キハダキャスティング 

伊勢湾ジギングや、志摩沖ジギング、キハダキャスティングとYoutube動画。 コメントや聞きたい事など答えれる事は返信します。 知識として、タメになるような事は残していきます。 釣行情報や、釣り具などのインプレもあります。 色々な釣りを経験して沢山の魚を釣りたい。 今は、キハダをとにかく追いかけて釣りをしています。色々な船にのります、船によってルールもあるので気になる事は書いてます。

0コメント

  • 1000 / 1000