ペンジュラムキャスト練習

伊勢湾ジギングやるかタコエギやるか悩む


豊浜でまた、青物回遊してるようでショアジギ挑戦するのもアリなんだけど。


昨日マグロキャスティングタックルの練習でプラグで投げましたが、おもってたよりは投げれました。

ただ、フローティング投げてた影響かエアノットに悩みました。

結局なおらず、PEラインちょっと切りました。

キャスティングは、船長に練習しとけと言われたのでしっかり練習します。

ペンジュラムキャストを練習しています、タラシが長めの投げ方になります。

港で、デカいルアー投げてる姿を見てきっと怪しいやつにしか見えないだろうなぁ。

誰か、キャスティング教えてください。


2回目キャスティング練習で、PE6号でやったらエアノットはなかった、もしかすると細いPEラインのが絡まりやすいのかもしれないですね。

絡ませたの、PEライン4号でした。

PEラインの違いで太いと飛距離が減るとおもったけど正直あんまりかわらなかった。




伊勢湾ジギング日記 志摩沖ジギング 志摩沖キハダキャスティング 

伊勢湾ジギングや、志摩沖ジギング、キハダキャスティングとYoutube動画。 コメントや聞きたい事など答えれる事は返信します。 知識として、タメになるような事は残していきます。 釣行情報や、釣り具などのインプレもあります。 色々な釣りを経験して沢山の魚を釣りたい。 今は、キハダをとにかく追いかけて釣りをしています。色々な船にのります、船によってルールもあるので気になる事は書いてます。

0コメント

  • 1000 / 1000