2021.01.31 07:13本日のお買い物色々とゴラッソロング300g、これは細めの形の影響かシャクルのがやりやすいので追加です。ビンチョウジギング用。別注ヒラマサ190F、投練するときにウッドプラグもったいないので練習用に買いました。ラピード190Fと別注ヒラマサ190F投げ比べましたが、飛距離はラピードのが飛ぶ。あとは、今度コウイカエギングいくのでイカ用のスナップとスイベルを追加しました。次回は2月9日にコウイカ狙います。
2021.01.25 08:50伊勢湾ジギング惨敗中伊勢湾ジギングいきましたが、なかなか難しくタイラバ でホウボウ釣れました。刺身は想像以上に美味かったサワラや青物釣りたかったですが、叶わず。2月は、釣果見ながらまたビンチョウジギングいこうとおもいます。結果年末から4連敗してます。動画に、なかなか使えるのがとれません。今回は、みやけ丸乗りましたが満船でやりにくかったです。しかし、船長のクセが強かった。やっぱ政宝丸のが、やりやすい。
2021.01.23 11:38セルテートswと21ツインパワーsw今期の新しいリールが発表されました、待ちに待ったツインパワーswが新しくなりました。正直裏切られたカラーで、黒金の色がぼくは好きでした。コルトスナイパーやグラップラー、オシアジガーには似合うカラーだとおもいます。ツインパワーsw8000HG買おうとおもってはいたが、保留かなぁ。ドラグ音なども、よかったですが色が地味でストラディックswに似てて高級感があまりない。対してダイワセルテートは、シマノツインパワーにはない番手18000Hがある。こいつが、気になりました。シマノだとステラしか18000hgはありません。こうなると、PE8号300m巻くとするとステラ、ソルティガ、セルテートの3択になります。予算的にいくと、10万超えずに買えるセルテート18000H...
2021.01.22 05:54オシアジガー2000替えスプールPEラインの巻き替えが、面倒なので最近は替えスプールを購入しています。ヤフオクでクーポンがあったので安く買えたのですが、出品者をみるとヘッジホッグスタジオでした。
2021.01.18 12:41キャスティングPEラインはSMP最近ビンチョウジギングに、キハダキャスティングタックル持ち込んで練習してるんですがバリバスSMPはやはりよいです。実際にかけたのはカツオしかないので、強度は正直わからないですがエアノットのトラブルが全くおきていません。以前のブログにも、オシア8のエアノットトラブルを書いた事があります。オシア8は何回も、エアノットに悩まされました。キャスティングPEも、色々なメーカーがあるので全部試したわけではないですがバリバスSMPお気に入りです。不満があるとすれば、値段が高い事だけですね。安定して、キャスティングできます。ラインのトラブルの心配投げれるのは、よいです。あとは、キハダをかけるのみです。ビンチョウジギングのラインは、最近はシマノのタナトルやシーガーのPE...
2021.01.18 09:38へいみつ丸のってきたキハダキャスティングで有名な、へいみつ丸さんでビンチョウジギングいきましたが、ベイト反応もなく撃沈しました。パヤオも狙いましたが、ダメな日にきてしまいました。釣り座は、クジ引きで僕がひきまして1番GET!一本キハダキャスティングロッドも、持ち込んだのでキャスティング練習もやりました。デッキが広くて、どの船よりも投げやすかったです。船長の印象なんですが、大人しい船長であまり話ができませんでした、人気船なんで期待しましたが正直いまいちでした。当日予約人数が、ダブルブッキングしてて1人多かった。船長しっかりしてほしい。ほかに、魚探反応やアドバイスなども少なく 残念でした。ジギングならトロ丸さんや、むさし丸さんのがまだいいとおもいます。ですが、キハダキャスティ...
2021.01.05 01:55ステラ替えスプール追加 ステラsw10000pgビンチョウジギング用に、現在PE4号を巻いてるんですが状況次第で3号も欲しいときがあるので、ステラsw10000PGスプール追加しました。PE3号→ビンチョウが多いとき、潮が早い、風が強いときPE4号→ビンチョウ、キハダが混ざるとき、潮がないとき10キロ未満の子トンサイズなら、pe2号でも釣れるとは、おもいます。乗り合いだと、オマツリリスクあるので勧めらませんが。ビンチョウジギング、長時間シャクルに、PG気に入ってます。年明けも、キハダ釣れてるようなんで準備はしっかりしときます。
2021.01.02 02:54今年はイカにも挑戦ですイシグロの初売りにいきまして、特に欲しいモノもなかったのですが中古ルアーを眺めてますと、アニサキスのタルブリッドがありました。タルイカ用のジグなんですが、手に入らないやつでヤフオクても定価以上の値段してます。150gから210gまで、ありました。運が良かった。フックのサビもなく、一回使ったか使わなくて売ったものだとおもいます。今年の冬シーズン9月〜12月に挑戦する予定でいます。ロッドやリールはジギング用のでも、対応できるので、ひとまずジグあれば出撃できそうです。タルイカについて、市場で働いてる人に聞いたのですが味は、あまり美味しくないようです。釣るのは10キロサイズともなると、かなり引くようで楽しめそうです。それと、春ぐらいにはショアからアオリイカも狙...