ビンチョウジギング用に、現在PE4号を巻いてるんですが状況次第で3号も欲しいときがあるので、ステラsw10000PGスプール追加しました。
PE3号→ビンチョウが多いとき、潮が早い、風が強いとき
PE4号→ビンチョウ、キハダが混ざるとき、潮がないとき
10キロ未満の子トンサイズなら、pe2号でも釣れるとは、おもいます。
乗り合いだと、オマツリリスクあるので勧めらませんが。
ビンチョウジギング、長時間シャクルに、PG気に入ってます。年明けも、キハダ釣れてるようなんで準備はしっかりしときます。
ビンチョウジギング用に、現在PE4号を巻いてるんですが状況次第で3号も欲しいときがあるので、ステラsw10000PGスプール追加しました。
伊勢湾ジギング日記 志摩沖ジギング 志摩沖キハダキャスティング
伊勢湾ジギングや、志摩沖ジギング、キハダキャスティングとYoutube動画。 コメントや聞きたい事など答えれる事は返信します。 知識として、タメになるような事は残していきます。 釣行情報や、釣り具などのインプレもあります。 色々な釣りを経験して沢山の魚を釣りたい。 今は、キハダをとにかく追いかけて釣りをしています。色々な船にのります、船によってルールもあるので気になる事は書いてます。
0コメント