2021.05.29 10:086月の予定 ヒラマサやキハダ狙い6月21日、福井玄達瀬ジギング6月28日 志摩沖キハダキャスティング6月の予定が、福井と三重県の遠征になるので前半は大人しくするかタコ釣りいきたい。タコの釣果が、釣れ出したら前半タコ釣りはいきたいんですが、何故か開幕が遅れてるので釣り具集めでもしようかとおもっています。前回のカツオキャスティングでシンキングミノーの手持ちが少ないのに気がついたんでカツオ用シンキングを補充しようとおもいます。玄達瀬ジギングは、オッターテイルひとまず買ってあるのであとは手持ちのジグで勝負します。今からのシーズンは、タコもやりたいしイカメタルもまだいけてないし、やりたい事がありすぎですが、釣れてる釣り物を色々やっていきます。アカムツは、中々タイミング合わず出船できません。色々...
2021.05.24 09:51尾鷲にキハダキャスティングへ今期キハダキャスティングようやく出船できました。いままで3回も出船中止でしたのでしたので、ワクワクです。最近の、釣果はカツオばかりみたいで、キハダの釣果は期待できないみたいです。鳥山と、イルカ、クジラもいて投げるチャンスはありましたが食わせるのが難しくてポッパーで1匹です。
2021.05.20 17:26cb one BAZOO200 購入去年買いそびれたcb one BAZOO200やっと買えました。1年待ちました、中々販売もなく入荷しても一個とかで全然手に入りませんでした。今回入荷情報でて、すぐに電話するも売り切れで急遽違う店を覗くと一個だけありました。本当運が良かったです。しかも、気になってたあいや〜タコカーリーも入荷してて2つ購入しました。あと、キャスティングプラグでオシアヘッドディップが飛距離が抜群らしく追加しときました。来週の天気予報的に、キハダキャスティング出船できそうなんでようやくキハダ狙えそうです。ウッドプラグは、手に入れるのが大変だけど買えたときの嬉しさ最高ですそれとなぜか、僕のエリアではビーコン180を全く見かけません、140は買えましたけど。あと貝田ルアートランペ...
2021.05.20 03:29夢屋SW20000MAXスプール夢のクロマグロ用に買ってしまいました。PE10号が350m.12号が300mはいります。正直クソでかいスプールになってます。最近のキャスティング釣果みると、クロマグロどこかにいってしまいましたが、用意としては必要なんで購入しました。一応PE10号巻く予定ですが、こいつは釣り具屋さんでテンションバキバキに巻かないとダメかもしれませんね。あとは、PE10号用意するだけですね。
2021.05.17 06:16志摩沖でクロマグロ事件です、とんでもない事に、なっております。へいみつ丸さんや、他の船でも100キロオーバーサイズのクロマグロが釣れています。来週予約していますが、コレはどうなるかなぁ。PE8号がブレイクで、ロッドもバキバキ折られているみたいです。僕の1番強いロッドでヤマガの81/10なんですが、ロッドは耐えれそうですが、ステラSW18000HGのPE8号使用なんで、太刀打ちできないかもしれません。いつかは、龍飛のクロマグロと考えていましたがこんなタイミングで姿が見えるとは想像を超えてきました。急にステラSW30000買えるほどの、財政ではないので20000MAXスプールにPE10号を用意するのが現実的かもしれません。しばらく様子見て、クロマグロ滞在中なら購入しなければ...
2021.05.10 09:00タイラバのフックタイラバのフックですが、SSサイズがよいです。メーカーもダイワ、がまがつ、オーナーなどありますが、どこのやつでも問題ありません。ただ、大きいタイを1匹釣ったあとなどはハリを交換したほうがよいです。これは経験談なんですが、ジアイを逃すまいとそのままやりまして、フッキングが決まらないというのを何度もやりました。今日も、やりました。リーダーチェックして、ざらついてたら切って結んでをやりましたが、めんどくさがってフックでバラしました。1匹目は、まず新品を使ってくださいんで1匹釣ったら、新しいフックにかえましょう。それだけで釣果があがります。本数は、2本や3本が使いやすいです。フックがふえるほどネクタイにからんだりトラブルも増えます。本数は、好みでいいとおもいま...
2021.05.10 08:14タイの白子お腹に、たくさん白子がありましてクックパッドみながら作りました。白子を洗ってスジをとってから、中火で2分それから氷水につけてしめますそれから、酢と醤油とレモンを混ぜましてネギをのせました。居酒屋メニューが、できました。酒が、すすみます。タイの刺身は、熟成後のが好みなんで2日3日後にたべます。
2021.05.10 07:49伊勢湾ジギングですイカメタルやアカムツの準備しましたが、イカの釣果も安定してないのとアカムツ便が今日出船予定がなかったので、伊勢湾ジギングにきました。今日も政宝丸です、朝から船のスクリューにゴミが絡んで船長が潜ってとりました。波乱の1日になるかと、おもいきや朝から良型マダイゲットしました。それから、ハマチが群れてるポイントで2匹釣れて終了しました。伊勢湾ジギングの坊主よくあるんで、今日の釣果で満足してしまいました。
2021.05.06 11:49キハダキャスティング予定日最近、キハダキャスティングの釣果がでてきてるので急遽イカメタル予定してましたが、キハダが釣れとるうちはマグロ狙います。7月12日、8月9日、8月24日、9月6日も予約してあります。キャスティングは中々出船率が低いので、半分でもいければラッキーだとおもって予約いれています。
2021.05.02 11:20イカメタル用追加釣りにいけてないですが、イカメタル用の浮きスッテ追加と新しくでた、アニサキスのともぐいスッテとタングステン120g追加しときました。ゴールデンウィークは、家族サービスで釣りできないので来週は釣りに行こうと考えています。イカメタルで、考えていますが天気次第でまだわかりません。最近は、天候が悪くオフショアジギングは中々楽しめませんね。こういう時は、釣り具屋巡りするしかないです。イカメタルもタイラバもアカムツも、はやくやりたいです。