スペーサーラインシステムやってみた

組んでみました。

スクラム16をヒトヒロにカットして、それからワイヤーをいれて、通ったらPEをワイヤーの先端にひっかけてワイヤーをぬきました。

それからは、FGノットを組んで最後のエンドノットらへんからスクラムをハーフヒッチで締め込みしてつなぎました。

そっからスクラムの、終わりを数回締め込みました。

やってみると、結構面倒です。

動画を、見てても要領わからなかったですがやってみると理解してきました。
後は、キャスティングしてみて飛距離がどう変わるか楽しみです。

他の、PEにも組んでみたいけど全部やり直すのも大変なんでリーダー交換のときに少しずつかえていきたいとおもいます。




伊勢湾ジギング日記 志摩沖ジギング 志摩沖キハダキャスティング 

伊勢湾ジギングや、志摩沖ジギング、キハダキャスティングとYoutube動画。 コメントや聞きたい事など答えれる事は返信します。 知識として、タメになるような事は残していきます。 釣行情報や、釣り具などのインプレもあります。 色々な釣りを経験して沢山の魚を釣りたい。 今は、キハダをとにかく追いかけて釣りをしています。色々な船にのります、船によってルールもあるので気になる事は書いてます。

0コメント

  • 1000 / 1000