ジグ収納とジグチェック

ドカットに100円ショップのプラスティックをつないでジグ収納しています。

専用のジグ収納も欲しいですが、ひとまずこれで良さそうです。

あと軽めのジグを揃えたいのとタイラバの用意もいりますね。

船の上に持ってく事を考えると、沢山は積めないし悩むところです。

使ったジグのチェックをすると、塗装が剥がれやすいですね。

ひとまずハゲた所は油性ペンで埋めてます
そのうちにシール貼ってウレタンコーティングやってみます


ジグは消耗品でいかに沢山釣るか、もしくは楽しむかに、なります。

次回は3月末頃には出撃できそう

伊勢湾ジギング日記 志摩沖ジギング 志摩沖キハダキャスティング 

伊勢湾ジギングや、志摩沖ジギング、キハダキャスティングとYoutube動画。 コメントや聞きたい事など答えれる事は返信します。 知識として、タメになるような事は残していきます。 釣行情報や、釣り具などのインプレもあります。 色々な釣りを経験して沢山の魚を釣りたい。 今は、キハダをとにかく追いかけて釣りをしています。色々な船にのります、船によってルールもあるので気になる事は書いてます。

0コメント

  • 1000 / 1000