2020.05.29 05:41ペンジュラムキャスト練習伊勢湾ジギングやるかタコエギやるか悩む豊浜でまた、青物回遊してるようでショアジギ挑戦するのもアリなんだけど。昨日マグロキャスティングタックルの練習でプラグで投げましたが、おもってたよりは投げれました。ただ、フローティング投げてた影響かエアノットに悩みました。結局なおらず、PEラインちょっと切りました。キャスティングは、船長に練習しとけと言われたのでしっかり練習します。ペンジュラムキャストを練習しています、タラシが長めの投げ方になります。港で、デカいルアー投げてる姿を見てきっと怪しいやつにしか見えないだろうなぁ。誰か、キャスティング教えてください。2回目キャスティング練習で、PE6号でやったらエアノットはなかった、もしかすると細いPEラインのが絡まりやす...
2020.05.25 09:34久しぶりの伊勢湾ジギング久しぶりに伊勢湾ジギング出撃しまして、最近の釣果でサワラが釣れてるので期待をしたが撃沈です。船で、一匹もあがらず。釣れてるのは、ハマチぽつぽつのみ。僕も1匹のみでした。タイラバも、やりましたが全く反応なく他の人や他の船で釣れてるのを横目で見ながら苦しい1日になりました。タイラバセッティングで、思い当たる違いがスカートを全部とったんですよね。これの、違いだったのかどうかわかりませんがタイラバスランプに陥りました。途中ナブラたってて、スピニングもってたら狙えたんで、タックルの予備はあるといいね伊勢湾ジギングこれだから、困る。期待していくと空振り悔しいけど、しばらくはタコのが安定してていいかもしれませんね。この時期の伊勢湾は難しい。暑さもでてきて、500ml...
2020.05.23 06:18ギンバルも用意ギンバルも到着しました。色々なやつありましたが、初心者なんでギンバルは安いやつ買いました。あとPE4号ラインです。来週ビンチョウ便予約してるので、キャスティングロッド持ち込んで練習しようとおもいます。キャスティングタックルは、カツオ用とキハダ用を2つ準備したので3タックル用意しました。ジギングで反応なければしっかりキャスティング練習しようとおもいます。あとは、買ったプラグの動きを確認の為全部動きを見てみます。ビンチョウ便が出船しなかったら、伊勢湾ジギングに変更するかもしれません。
2020.05.22 11:22キハダキャスティングメンバー求む 伊勢湾ジギングやビンチョウジギングにいくメンバーはいるのですが、キャスティング経験者ある仲間がいません。狙うのが、キハダマグロキャスティングになりますのでオフショアプラッキングの経験のある人いませんか?僕が、オフショアプラッキング経験ほとんどないので、一緒にいってもらえると色々と助かります。それか、同じようにはじめられる方だと情報を集めながらやれていいのですが誰かいませんか?来月あたりから、キハダキャスティングはどんどんチャレンジしていきます。TwitterやYoutubeのコメントからでもいいので誰か連絡いただけると嬉しいです。
2020.05.22 08:05リップルフィッシャービッグツナJAPAN Special 85F2本目の、キハダキャスティングロッドが届きました。選んだのは、リップルフィッシャービッグツナです。色々とキハダキャスティングロッドを探してコレにしました。オシアプラッガーフルスロットルが7.7なんで長めのサイズの8.5にしました。コレで2タックルは準備できましたので、あとはステラsw14000xgを買うかもしれません。さらに、もう1本用意すると、がまがつトップギア買うかもしれません。ロッドの長さと、タックルの強さを分けて用意しています。一応目安としてPE4号タックルとPE5号タックルとPE6号タックルです。一回やってみないとわかりませんが、準備を進めていこうとおもいます。スタートラインに立つまでお金はかかりますが、揃えてしまえばあとは夢のマグロに近づい...
2020.05.18 02:52タコに遊んでもらいに今回は、タコの釣果がでてきたのでいってきました。去年もいった、かもめ釣り船さんです。結果4匹と、まぁシーズンの前半戦なんでこんなもんでしょうね。お盆ぐらいまで、タコは楽しめます。動画も、撮ったけどタコエギあまりアクセス数よくないんでどうするかな。来週は、またビンチョウマグロやるかどうするか迷ってます。ただ、キャスティングタックル2つ用意してるのでトップでの釣りをやってみたいです。マグロやると、他の釣りは中々刺激はすくないけど釣れないよりは楽しめます。
2020.05.13 10:29オシアプラッガーフルスロットル購入ついにキハダキャスティング用のタックルを買ってしまいました使わなくなったロッドとリールやジグをまとめて売りにいったら23900円になりましてイシグロの店に置いてあったのが、cb one のVFR 8320の中古があり、よくみるとロッドに少しキズがあったのでフルスロットルのS77Mにしました。オシアプラッガーで気になったのが、ロッドがインドネシア産だった事ですね。できれば国産がよかった。ちなみに、グラップラーキャスティングは中国産でしたね。最初の、候補だったヤマガブランクスもネットで売り切れになってしまったので本当に勢いで買いました。カツオキャスティングの、ロッドも頼んでいますのでまずはキャスティング練習をしたいとおもいます。カツオ用は安いメジャークラフ...
2020.05.12 21:56ビンチョウマグロジギングも終了かな5回目のビンチョウいったのですが、鳥山も魚探反応もベイトもなく終了しました。ビンチョウマグロジギングは、短い期間ですが楽しかったです。5回やって、3本とれた。ほとんどギャンブルです。さて、次はなにを狙っていこうか迷ってましてキハダキャスティング便がタイミングあればまず狙う。釣果見ながら。キャスティングが、でてなければ伊勢湾ジギングでタイラバいこうかな。それかエギタコ🐙あとは、エギング前からやりたくて考えてます。イカ釣った事ないからやってみたいんだよね。やりたい事がありすぎて困る。みなさんは、これからシーズンは何を狙いますか?コメントよろしくお願いします。
2020.05.04 02:31キハダキャスティングの準備キャスティング用プラグを買ってきました。おそらく定番であろうフローティングとホッパーを用意しました。大きさも、種類も色々あって選ぶの大変ですがジグに比べるとそこまで多くないので、選択はラクかもしれません。その後プラグ沼に落ち入りましたPEラインはオシア8を注文しました。6号です。